
2009年12月22日
Panasonic…
電化製品大手のPanasonicですが…
商品も有名…でも!
創業者の松下幸之助さんも財界や政界で有名ですよね(^^)
そんな、Panasonicから『アラウーノ』と言う全自動トイレが出てます!
そのトイレを、インターネットで購入して取り付けしたい…との依頼!
インターネットで調べたら…安い!!
半額以下?
でも!注意!?
取り付けに関して、必ず確認して欲しいこと…
給水・排水の位置が絶対に必要です(--;)
ですので、インターネットなどで購入する時は業者などに問合せし現状を確認してもらってから購入するのがいいでしょう(^^)
お客様が、他店などで購入された商品も取り付け致しますよ\(^o^)/
お気軽に、お問合せ下さい(^^)
商品も有名…でも!
創業者の松下幸之助さんも財界や政界で有名ですよね(^^)
そんな、Panasonicから『アラウーノ』と言う全自動トイレが出てます!
そのトイレを、インターネットで購入して取り付けしたい…との依頼!
インターネットで調べたら…安い!!
半額以下?
でも!注意!?
取り付けに関して、必ず確認して欲しいこと…
給水・排水の位置が絶対に必要です(--;)
ですので、インターネットなどで購入する時は業者などに問合せし現状を確認してもらってから購入するのがいいでしょう(^^)
お客様が、他店などで購入された商品も取り付け致しますよ\(^o^)/
お気軽に、お問合せ下さい(^^)
2009年12月16日
真面目に…
仕事の話。。。


トイレの水漏れです(--;)
珍しいパターンですが…
便器とタンクの接続部分のパッキンが摩耗して床に水が落ちてます(--;)
でも…床に水が落ちていても、大概は結露(この寒い時期は)です(^^)
ですので、一度雑巾などで拭き取りそれでも水が出ているようなら…残念ですが水漏れと思っていいでしょう(´Д`)
加湿器などを使用している時は、換気をちゃんとして下さい\(^o^)/


トイレの水漏れです(--;)
珍しいパターンですが…
便器とタンクの接続部分のパッキンが摩耗して床に水が落ちてます(--;)
でも…床に水が落ちていても、大概は結露(この寒い時期は)です(^^)
ですので、一度雑巾などで拭き取りそれでも水が出ているようなら…残念ですが水漏れと思っていいでしょう(´Д`)
加湿器などを使用している時は、換気をちゃんとして下さい\(^o^)/
2009年11月12日
トイレは…
トイレは…トイレットペーパー以外流さない!
当たり前のことですが…そうで無いことも…しばしば( ̄▽ ̄;)
トイレ流してはいけないのに流した┐('〜`;)┌ベスト3…(ワースト?かな)
三位… トイレットペーパーまるまる一個分。
これは、まだトイレの練習をしてるお子さんが目を離したすきにやってしまいます( ̄▽ ̄;)
だからと言って…そのまま流してしまうのは×!
ちゃんと取り出して下さい!!
二位… 食べ残し。
トイレは、排水管は太くなってますが…便器内はトラップになっていて狭いです(--;)
当然ながら…中で引っ掛かり便器を外して取り出さないといけません…
運よく便器をすり抜けても…排水管で詰まると…ワイヤー等を使い取り出す作業…それに合わせて、料金もアップ(--;)
マンションなどの集合住宅は、排水管が上下の家庭と繋がってます…その共用部分で詰まると…周りの方に迷惑をかけてしまうので、残飯はちゃんとゴミ袋へ!
一位… ペットのトイレ用品!
ペットを飼ってらっしゃる方達が増えたのと比例して増えてきましたね(--;)
ペットのトイレ用品の中には、紙の間に吸収剤などが入ってる物がありますよね…
この様な物は、流れず中でペッタリと張り付きます…
挙句に…吸収剤が水を吸って膨らみ、水の流れを遮断してしまいます( ̄▽ ̄;)
それ以外にも、ペットのトイレ用品はトイレットペーパーと違いただの紙です(--;)
すぐに溶けない物だから必ず詰まってしまいますよ!
紙以外にも…トイレの砂を流すと言った荒業をされる方も( ̄▽ ̄;)
『この間は流れた』と言われますが…
三位以外の物は…元々流しては行けない物┐('〜`;)┌
そこの所を良く考えて欲しいものです(--;)
…あっ!
仕事が減る…フゥ〜┐('〜`;)┌まっいいか…
当たり前のことですが…そうで無いことも…しばしば( ̄▽ ̄;)
トイレ流してはいけないのに流した┐('〜`;)┌ベスト3…(ワースト?かな)
三位… トイレットペーパーまるまる一個分。
これは、まだトイレの練習をしてるお子さんが目を離したすきにやってしまいます( ̄▽ ̄;)
だからと言って…そのまま流してしまうのは×!
ちゃんと取り出して下さい!!
二位… 食べ残し。
トイレは、排水管は太くなってますが…便器内はトラップになっていて狭いです(--;)
当然ながら…中で引っ掛かり便器を外して取り出さないといけません…
運よく便器をすり抜けても…排水管で詰まると…ワイヤー等を使い取り出す作業…それに合わせて、料金もアップ(--;)
マンションなどの集合住宅は、排水管が上下の家庭と繋がってます…その共用部分で詰まると…周りの方に迷惑をかけてしまうので、残飯はちゃんとゴミ袋へ!
一位… ペットのトイレ用品!
ペットを飼ってらっしゃる方達が増えたのと比例して増えてきましたね(--;)
ペットのトイレ用品の中には、紙の間に吸収剤などが入ってる物がありますよね…
この様な物は、流れず中でペッタリと張り付きます…
挙句に…吸収剤が水を吸って膨らみ、水の流れを遮断してしまいます( ̄▽ ̄;)
それ以外にも、ペットのトイレ用品はトイレットペーパーと違いただの紙です(--;)
すぐに溶けない物だから必ず詰まってしまいますよ!
紙以外にも…トイレの砂を流すと言った荒業をされる方も( ̄▽ ̄;)
『この間は流れた』と言われますが…
三位以外の物は…元々流しては行けない物┐('〜`;)┌
そこの所を良く考えて欲しいものです(--;)
…あっ!
仕事が減る…フゥ〜┐('〜`;)┌まっいいか…
2009年09月04日
贈り物…

先日ラジオの取材がありましたが…
『気分は上々』のレポーターさんから、その時の放送をCDに焼いてもらって送って頂きました(^^)

今…事務所では、ホームページに載せる為作業を頑張ってもらっていますので\(^o^)/
もし聴いて頂けるのでしたら、アクアクリーン福岡のホームページにお越し下さい(^-^)/
ただ…まだ出来てませんので、完了しましたらブログでお知らせ致します。
よろしくお願いします(^^)
2009年03月13日
便器から水漏れ?
昨日の依頼でトイレの便器から水漏れと???
とにかく、現場へGO!
…床が水浸し…?
水を拭き取り、調査開始!
原因が判明(--;)
以前の現場でもありましたが、便器のぐらつきによるものでした。
この状態を直す為に、便器を外す事から始まり便器下の『フランジ』(写真)のパッキン部分『ガスケット』を取り替えてから便器の固定で終了!と、言った作業になります(-_-;)

この状態は、まだましなほうです!
最悪は、『フランジ』自体の破損(写真)になるとさらに時間や料金がかかってしまいます(--;)
更にもっと最悪は…便器の破損となってしまいます(--;)
ちょっとのぐらつきだから大丈夫って思わないで!
すぐに、業者さんに点検してもらう事をおすすめします!
アクアクリーン福岡
http://acf-web.net
とにかく、現場へGO!
…床が水浸し…?
水を拭き取り、調査開始!
原因が判明(--;)
以前の現場でもありましたが、便器のぐらつきによるものでした。
この状態を直す為に、便器を外す事から始まり便器下の『フランジ』(写真)のパッキン部分『ガスケット』を取り替えてから便器の固定で終了!と、言った作業になります(-_-;)

この状態は、まだましなほうです!
最悪は、『フランジ』自体の破損(写真)になるとさらに時間や料金がかかってしまいます(--;)
更にもっと最悪は…便器の破損となってしまいます(--;)
ちょっとのぐらつきだから大丈夫って思わないで!
すぐに、業者さんに点検してもらう事をおすすめします!
アクアクリーン福岡
http://acf-web.net